ヘイズがやっと落ち着いて、スコールもあったりして、やっと空気もマシになってきたのかと思える日々。
最近曇っているんだけど、それがヘイズなのか雨雲なのかよくわからない。
そして、うちの旦那がやらかしました。
ヘイズが酷かった7、8月に清浄機を買っていたらしいのですが、旅行に行ったりしていてそのまま物置に放置していました。
らしい、というのは家計からではなく、どうやら自分のヘソクリから捻出していたようなのです。
そこまでして欲しかったのか?空気清浄機。
マレーシアだとけっこう部屋広かったりするから、一台ぐらい買っても焼け石に水ということで、私はすでに諦めていました。
もちろんあったらいいなと思っていましたが、汚い空気にも関わらず朝は窓開けて換気しちゃうし、年だし多少の体調不良はめんどくさいから、気のせいってことにしていました。
そしておととい、やっと、今ごろになって空気清浄機が稼働しました。
そうです、自分がそれほどまでに欲しくて買った空気清浄機の存在を旦那はまさか忘れていたのです。
買うだけでゴール?なにそれ。
絶対ありえないわ、それ。
買ったもの忘れるとか、まじないだろ。
どうして思い出したかって?
ネットでカード明細見て思い出したらしいです。
もう一度
絶対ありえないわ、それ。
買ったもの忘れるとか、まじないだろ。