サマサマレーシア

意識低い系マレーシア生活

忖度しないBBCニュースに地味に笑った話

暇にあかせてけっこう海外ニュースを見ている。

日本のワイドショー笑も見るけど、だいたい今のところどこも海外の事例は外国メディアの話をやわらかーく意訳した感じで劣化コピーみたいな報道だなと思う。

 

海外ニュースの中でもBBCのbrifing というニュースをよく見る。

米英語で中学から勉強した身としては、最初はあのアクセントにぞくぞく(笑)していた。

何年も海外暮らしをしているのに、ろくすぽ英語ができない私が言うという茶番ですが。

 

他にもよく見るけど、WHOほどあからさまではないけど、チャイナマネーなの?って思うメディアが世界にも多いことがよーくわかる。

世界のニュース番組(ただし英語に限る)を梯子していると、中国に忖度しているんだな、というのがわかるメディアも多い、多い。

 

マレーシだと個人的な、あくまでも頭の悪い日本人主婦(私のことです)の感想だけど、ストレ❤️ツタイムスは、いっつもそう。

それに気づいたのが、遅いかもしれないけどあのマハティールさんがパカタンハラパン率いて再出馬したとき。

 

いいですか、私のようにスマホを使うのは地図とバーゲン情報と軽くゲームする程度、YouTubeではバカ動画ばかりみてヒイヒイ笑って、小腹が減ったからアイス食べよっかなあ!なんていう、場合によっては殺意を抱かれても仕方がないような、くだらない人生を送っているオバサンにすら馬脚を見られているんですよ。

 

私は当時スト❤️ーツタイムスをふつうに読んでいて「ああ、なんかよくある感じで、昔きねづかをとった人が出てきたけど、たぶん今のマネーフローと影響力考えたら現首相が続投だろうな」って信じ込んでいたんですよ。

ところが、実際はそうじゃなかった。おかげで公約通り学校が休みになったのに、当日は早起きして、いつものように子供とピックアップにくるはずもないスクールバスを待っていたという。

 

話を戻すけど、さっきまさにbrifingを見ていたら、女性キャスターが報道しながら「中国が起源とされるコロナバイラス」とかさらっと混ぜ込んでくるんですよ。あとなんだっけもう一回ぐらいなんかふわっとディスってたな。これも個人的な認識ですがね。

 

せっかく戻った話がそれるんですけど、サブリミナルって知ってます?説明とかは頭悪い私がやるとだらだらと長くなるんで、なんだかわからなかったらググってね。

昔テレビが重要な情報入手ツールだった頃、アメリカではニュースの最後にやる天気予報。そのときに解説している気象予報士さんが言うことが意外と頭に残って影響を及ぼすって話があるんですよ。

もちろんサブリミナルではないけど、記憶に残ってその人の行動に影響を与えるってことから近いものがあるのではって思います。

はい、私が勝手に思いついただけの話ですが。

たとえば「明日はみなさん選挙ですね」というと無党派層にそれを考えさせて投票率とかにほんのりと影響がでるとか、でないとか。

 

ま、そんなわけでさっきのBBCのニュースはおもしろかったです。私的には「御意」って感じでしたね(笑)女王陛下の国だけに。