考えてみれば無駄に過ごしたかもという話
さてロックダウンももしかすると来週でちょっと緩まるのかなー、でも保健省の大臣は医師だからそんな甘ちゃんなことしないかな。
でも中途半端に解除されて、ギャザリングだめだからね!となるとショッピングも食事も酒も楽しめないし、もしかすると武漢ウイルスがそのへんでふわふわ漂っていて(理系発想が一切できない超文系の自分のイメージ)寄生主発見!って感じでロックオンされるのはこわい。
今日で5週間、来週が解除予定の6週間目。
前回延長が決まった時は「ですよね」っていう状況だったけど、今回は「うーん、微妙」って感じが漂っている。
昨日か一昨日は死亡者ゼロだったし、確実に減ってはきているけど、今週末ぐらいからラマダン始まるからね。
そして今朝思った。
MCOの間、本当に何もしなかったなと。
ある意味、模範囚だったなと。
考えてみればふだんより時間がたんまりあったのに、ゲームできてサイコー!明日のこと考えないでお酒のめてサイコー!って堕落者のテンプレみたいな生活をしてしまった。
なんだったらMCO resolutionとか銘打って、腹筋をバキバキに割る、とか英語やバハサを学ぶとかやれば実りのあるロックダウンになったかもしれない。
もし今後延長されることがあったら、やる!やるったらやる。
という時に限って、そうは問屋が卸さないって話になりそうな予感。