結婚式も延期になっていた話
旦那と買い物に出かけたら、バッタリとまあまあよく行っていたバーの雇われ店長とあった。
もちろんバーだから、ロックダウン期間は営業していなかった。
若いお兄さんって感じで、飲みに行くと細身のデニムに、日本でも流行ったレオン系のちょい悪い革靴履いていて、まあなんというか普通にオシャレな。でも久しぶりでびっくりしたのが、うーん、かなり丸くなってオシャレジャイアンみたいな?
聞くと、本来なら先月ぐらいに結婚する予定だったが、コロナで延期。とりあえず一緒に住み始めていて、奥さんのご飯ウメー!って話だった。
武漢肺炎のせいで世界がこんな目に遭っていても、元気で幸せ太りしているぐらいならよかったけど、本来ならもっと祝福されるべきめでたい話なんだよね。
と、また心の中で例の大陸系のアイツらをディスる、ディスる。が、心の中でならどんどけ罵倒しても訴訟なし!←もはやライフワーク化。
マジで書けませんよ 笑
そういや前にカウンターで飲んだ時に、暇だったのかその話をしてくれて、ながく付き合っていたが、バーという夜の仕事だと彼女とはなかなか時間帯が合わないので早く結婚したいみたいな話をしていたのを思い出した。
ビデオ会議アプリも考えたけど、やはりリアルで集まれる状態になってからパーティをしたいので、その時は来てくれよな!って言われたので「もちのろんよ」←英語でなんて言ったんだよ、って「ふつうに、もちろん!って言っただけだが。
まあ、実際に出席するうんぬんは別として、早くそ店でダブルショットにしたモヒート飲みたいと思ったよ。
マレーシアいいんだけど、やはりお国柄で酒には厳しいのう。