サマサマレーシア

意識低い系マレーシア生活

マレーシアのインターはバーチャルのリモート授業だけど飽きるってさ

うちのインターはロックダウンされてすぐからバーチャル授業をやっている。

朝8時からなんだけど、とりあえず出席とって1時間目が自習だったりすると二度寝してるよ、うちの子は。

もともと、教科書はあるけど学校に置きっぱなしで基本はタブレットで授業だから、ロックダウン直後からバーチャル授業。

 

それにしてもこのロックダウンですっかり夜型になったね。

うちは旅行に行かない限り夜型だから、夜中2時ぐらいまで起きてるとかけっこう普通。

 

こっちの音声はミュートしているって聞いてたのである日部屋に入って普通に話しかけたら、リサーチのプレゼン中で激怒されたわ。

よかったわー、普通の母親っぽく「あのね、お昼なにがいい?」って穏やかに話かけて。

これがケンカでもしてたなら、確実に家にヤンキーがいます状態だわ。セリフは書かないので想像してください。

それで多分あってます。

 

ところでバーチャル授業はかなり嫌なんだって。

なにがっていうと、全員の顔が表示されるのがウザいって。

ほらリアルだとホワイトボードに向けて一方向に向いてるじゃない?

うちの子はその全員の顔が表示されているので集中できないらしい。

 

あと5分休みとかランチの時間は結局オフしちゃうから、友だちとも意外と話さないみたい。

話はSNSとかでやっているらしい。

 

もともとインターって宿題も課題もディバイスで完結しちゃうから、いきなりこういう形になっても親も子もあまり慌てなかった。

というかもともと3月に入る前からロックダウンを想定して準備していたインターも多かったと思うよ。

 

授業はおかげでなんとかカリキュラム消化できそうだけど、9月からの新学年もこのままなのだろうか。

というか夏休みはどうなるんだろ。先生方も母国に帰る時期だけど、検疫とかあるだろうからすぐには戻れないよね。

授業料は少し戻ってくるらしいけど、それよりもスクールバスなんか完全に三密だし、親の方が悩みが深いよ。