職場感染の増えてきて子供にうつしている話
ママ友からチャットが回ってくるのだが、だんだんとイライラしている内容が増えてきた。
英語だが、マレーシアのスラングに加え、中華系あるあるネタなので、もはや気の利いたことも言えず、昔でいうところのROM専だ。
既読スルーとかどころじゃない!
今、いろんな学校で一番問題なのが「親が職場感染して子供にうつす」というパターン。
ぶっちぎりで職場感染多いからね。
そういう親に限って、自家用車で行ってるから問題なしみたいな感じで週末になると遠出して遊び歩いているのをインスタとかにポストしているのかな。
やらないから、ちょっと何言ってるのかわからないんだけどさ。
直で知らないんだけど、回覧板と私が呼んでるチャットでは「保護者が職場で感染して、子供にうつって、気づかず学校いってて」みたいな話。よくあるんだろうけど、それが厄介だったのは、上の子がIGCSEだった保護者がいたこと。
日本だと大学受験の時にインフルばらまかれたとかいう感じかな、というかあくまでも体感ですけどね。
治っても脳にダメージくる場合もあって、それでテスト失敗したらみんなどうすんの?とかなんとか、嫌味な感じでディスってて笑った。
この私が「ひでえな」って思うわけだから、大概なんですよ、そこの奥さん!
職場感染しやすい職場とか、マレーシアでは無職のうちは全く想像できないんで、あれなんですけどね。
というか、MM2Hは働いたら負けどころの騒ぎじゃなくて、基本働いたら逮捕だからね。
というわけで破るのが規則だろ?とか厨二病みたいなことを言っているのかどうか知らないし、人が週末ごとに遊び歩いてるのも知らんが、家族がもらってきた武漢ウイルスの変異種を知らないうちにばらまかれて、こっちがくらってるとかいうのはダメージ大きすぎなんで勘弁してください。