毎日同じようなことをしていたらこんなに月日が流れていた話
竜宮城にいるわけでもないのに、気付いたらこんなに日々が過ぎていたという。
浦島太郎の気持ちがちょっとわかるよね!と言いたいところだが、残念ながらうちはしがない平民なので、まったくわからない。
鯛やヒラメは舞い踊らないで食用だし、きれいな女性のダンスなども望むべくもない。強いていえば、中年おばさんの私のカラオケがたまに聞こえる程度だ。
というわけで、自衛隊の潜水艦勤務じゃないけど毎週土曜はカレーの日にしていた。
これで「カレンダーがなくても曜日感覚がつくね」って、そういう話じゃない。
グラブフードもけっこうな頻度で利用、さらにドミノやKFCなどといったアウェイのチームも参加して、それなりにデリバリーだけでリーグ戦組めるぐらいに回していたのだが、本当に飽きてきた。
もうメニュー考えるのも嫌です。
なので潜水艦カレーじゃないけど、土曜は毎週カレーにしたら、これが不評で不評で。
何しろ大家族スペシャルの人んちみたいな量つくるから、食べきれなくてごっそり余る。それこそカレパができるぐらい。ってそんなのやったことないけど。
余ったカレーは翌週の真ん中ぐらいで焼きカレーにリメイクして食べる。
そうすっと都合、1週間に2回カレーなわけよ。
あとなんか私のカレーはスパイス入れすぎのせいか、もたれる。
不味くはないが、もたれる。
もともとはチャツネぐらいしか入れなかったのだが、いろいろ足し算していったら、いつの間にかすごいことになっていた。
何しろイタリアンハーブミックスとインドカレー系のスパイスにヨーグルトいれたり、ワインいれたりするから、おいしいのは一口目だけで、あとは胃の中でたぶんスパイスが喧嘩している。
みなさん、これが本当のスパイス戦争ですよ!
というわけで、曜日感覚がなくなってもいいのでカレーを作るのは断念した。
ただし戦隊モノの1年が終了したように、カレーではなくクリームシチューに内容(番組)が変わっただけです。
そしてまた翌週の真ん中へんで、ドリアにして食べています。
MCOっていろいろな意味で修行ね!