サマサマレーシア

意識低い系マレーシア生活

家電を店内でテストしてから買えと言われた話

日用消耗品を買いにテスコまで行ってきました。英系スーパーというよりも、ほぼジャイアントと互角のアトモスフィア。

 

 

テスコといえば、とあるローカルの女性に「ブリーチとか買うよ。PBブランドが安いよね」と話をした瞬間、食い気味に「テスコなんかで買い物しないし〜」と言われました。

半年後、文房具売り場で、ボールペンだかシャーペンだかを、真剣に見比べている彼女の姿がそこにありました。武士の情けで見て見ぬふりをしました。

 

とりあえずトイレットペーペーでも買おうと思ったところ、エンドの棚に目玉商品として充電式クリーナー(掃除機)が置いてありました。今、思い出そうとしても値段を忘れるぐらい激安

マレーシアで激安とかヤバイ確率が高い、ということはすでにじゅうぶん理解していたのですが、買ってしまいました。

 

その時の私は、箱が返品された感がないものをしっかりと選んだ、と悦に入ってしまいました。愚かですね。

 

家に帰って充電完了。スイッチをオンするとグイーンというモーター音がして30秒もしないうちにフェードアウトしながら弱々しくか細くなって止まってしまう。

これを繰り返すこと5回、ああ、つかんでしまったな、と冷静に思いました。

 

箱もビニールも再梱包しやすいように開けたので、難なく元どおりにして、すぐにテスコへ向かいました。

 

テスコのカスタマー係に事情を話しました。そうするとちょっと同情するような面持ちで「動作テストした?」と聞かれました。

 

動作テスト?

 

テスコで電化製品を買ったことがなかったので、知らなかったのですが、電化製品は箱から出して、一度電源につないだり、電池を入れて「まともに動くかどうか」をテストしてから買うのがデフォのようでした。

 

返金は現金ではなく、テスコ内のショッピングに使えるバウチャーみたいな形ででした。

 

ちょっと残念な気持ちになったけど、その動作テストに興味があったので、再度電化製品コーナーに行きました。

 

すると……

 

確かに電化製品売り場の一角にそういうコーナーがありました。

 

ちょうどいい塩梅に、炊飯器を抱えオジサンがうろうろしていました。これはテストをしにきたに違いない。ちょっと離れたところから様子を伺っていると、スタッフを呼んで、箱の中からガバっと出して、いきなり電源につないでいます。

 

電源が入ったようです。

 

オジサンは再度自分で梱包して、やや満足気な表情でレジの方へ歩いていきました。

当たりつかんだ」ってとこでしょうか。

 

実際に現場をみると納得しました。

 

コンボの塗り薬で水虫が一発で治った話

前回の中華軟膏で思い出した話です。

正直、このタイトルはどうかと思いました。

ここで道を踏み誤ってしまうことで、今後の歯止めがきかなくなる恐れがあります。

 

なのでまずはなぜ水虫薬が必要となったかを記してみます。

 

イオンで買ったトップバリュのカロリーハーフのチュウハイ(レモン)を飲みながら書いているわけですが、なかなかいい感じです。

 

某アイランドリゾートに行く前に安っっすい合成樹脂のサンダルを買いました。プライベートビーチがあるので、岩場で滑らない足回りがいいなと思ったからです。いつもはビーサンか水陸両用のアクアシューズを持っていきます。

10日間ぐらいいたのですが、合成樹脂のせいか安物だったせいか水はけが悪く、そのうちに足が痒くてたまらなくなりました。かぶれています。

 

KLに戻ったその日に、即クリニックに行きました。水虫判定をもらいました。

まさか水虫になろうとは、人生初だったのでちょっと残念な気持ちになりましたが、幸いなことに私はオバサンです。

誰に見せる素足でもないので、痒みがとっととなくなればなんでもいいやという感じでした。

 

処方された水虫薬はクリーム2本。先日の中華軟膏が非常にぬけ感たっぷりでオシャレに撮れたので、今回もそんな感じで撮影してみました。

 

f:id:tetari:20180726015344j:plain

この2本のクリームの塗り方ですが、インド系のドクターが用法を2度繰り返しました。

 

「いいかい1本目のクリームをまず塗る。5分後に2本目だ。」

「わかりました。」

「1本目を塗ってから5分経ったら2本目を塗るんだよ」

 

「わかってますって、大事なことなので2度言いましたってやつですよね」なんてことはもちろん言いません。

皮膚疾患なのでしばらくかかると思いました。

 

3日で完全に治りました。よく効くのでありがたいですね。

でも調べたら痒みに効く、アレ入っていましたけどね……

 

あれ以来、足がちょっと痒くなりそうな時には速攻で塗っています。

インド系ドクターの言いつけを守って、スマホのタイマー機能で5分測って2本目のクリームを塗っています。

 

5分経ったところで、1本目のクリームが吸収されているわけではなく、ぬるぬる感が残っているのに、また重ね塗り。いろいろと腑に落ちませんが、今日まで私の足は水虫知らずです。

 

 

 

 

 

 

 

辛くしてといった手前、強烈に辛くても完食した話

ママック(インド系モスリム)レストランのミーシアム(ビーフン炒め)は、辛くなかったりします。

 

私はおやつにチリプラウン(日本ではわかりやすく例えると、京都土産で有名な「食べるら〜油」でしょうか)をスプーンですくって食べたりするぐらい辛いものが大好きです。

酒飲みっていうのも関係しているんででしょうか。

 

先日、初めて訪れたママックの店でミーシアムを注文。

家族はカレーなどを注文。

 

さて初めて訪れたのに、知ったような顔して「スパイシーでお願いします」と注文。

今から思うと、オーダーを取りに来た女性スタッフの顔が一瞬曇ったような気もします。

 

しばらくして出てきたミーシアムは色こそ普通でした。

正確には、一口目は普通でした。

が、二口目を食べた瞬間、やっちまったと確信しました。

 

具材の下には緑の悪魔と私が呼んでいる、チリパデという唐辛子の輪切りが、これでもかというぐらい入っていました。

 

もちろんこれは、私が敢えてリクエストした結果です。

辛さを例えるなら、小池屋のスッパムーチョのパッケージでおばあさんが「ヒィー」ってなっている、まさにあれ。

 

家族は私には目もくれず、ロティやトサイにカレーをつけておいしそうに食しています。「ここのカレーちょうどいいね」とかなんとか言ってますが、私の耳には届きません。遠い国のニュースをテレビで見ているような感じです。

 

いきなりですが、私の母方の祖母は何代も続いた江戸っ子でした。

江戸っ子は銭湯で45度ぐらいのお湯につかっても「なんだぬるま湯かよ」とか言ったりします。

そんな意地をはる、それが「粋(いき)」ってやつに違いありません。

って、見てきたようなことを言ってしまいました。

 

自分に流れている江戸っ子の血。

う〜ん、なんだか思ったよりも辛くないなあ」と、聞かれもしないのにつぶやいてみました。しかし、すでに鼻の頭を中心に汗をかいて、涙も出始めています。

 

旦那と子どもが私をチラっとみました。

そしてミーシアムの皿をみました。

中には明らかに輪切りの唐辛子が、まるで薬味のネギのごとく入っています。

 

見た目より辛くないよ」と、またまた聞かれもしないのに言おうとした瞬間むせてしまい……

 

テーブルの上にミーシアム砲を放ってしまいました

 

そのあとはもっと大変でした。

咳は止まらない、涙も出てくる、口の中もしびれてくる。

 

頭の中で「江戸っ子、江戸っ子」というワードがくるくる回っていました。もはや江戸っ子も何も全く関係ありません。

 

水を飲んでも口からファイアーの状態が落ち着いた頃、ナプキンで放ったミーシアムを片付け、何事もなかったように完食しました。

ママックでツウぶって唐辛子マシマシで!なんて言うと、ミーシアム砲をぶっぱなすはめになるという教訓になりました。

 

 

 

 

 

チャイナタウンの露店で買った謎軟膏が効いた話

tetari.hatenablog.com

自分で読み返してもトラウマのような痒みが蘇ってきそうですが、それを劇的に救ってくれた軟膏についての話です。

 

キンカンは、確かに効くには効いたのですが、持続性がない。

翌日になると手強い痒みが戻ってきます。

ワトソンズに行って、適当な痒み止めクリームを買ったのですが、こちらも効いてんだか、効いてないんだか微妙な感じ。

 

このイタチごっこのような痒みの中、私は作家の沢木耕太郎さんが書いた「深夜特急」のエピソードを思い出しました。

沢木さんが訪れたインドかどこかで高熱がでて、もうダメかと思った時、宿の人がくれたインドの薬を飲んだら治ったというものです。

要は「その土地で患った病は、その土地の薬が効く」というような話でした。

 

改めて家の薬箱を見てみると……これこれこれ!忘れていたよ!というものを発見しました。

 

f:id:tetari:20180722020319j:plain

我が家では通称「中華軟膏」と呼ばれている謎の塗り薬です。

こうして間接照明の元で撮影すると、なんだかオシャレに見てくるから不思議です。

 

容器のフタに「アレルギー、かゆみ止め Chinatown」と書いたのは私です。

 

実はこの軟膏ですが、忘れちゃったけど何かに効くみたいな薬と共にチャイナタウンの露店で売っていました。

その時はどこも痒いとこはなかったので「アジア感満載の怪しげな店だな」とチラ見して通り過ぎました。

帰りにもう一度通った時に、冷やかし半分で店主と思われるおばさんと話をしました。

 

おばさんが熱く効能を説明してくれました。「じんましん、アレルギー、なんでも効くよ!」

でも成分とか一切書いていません

記憶では値段は10RMだったかな。

「あなた日本人?」さらにおばさんはA4サイズのチラシをくれました。

 

そこには手書きでこの軟膏をリコメンドするコメントがびっしり書いてありました。

要約すると「本当にこの薬効いたので、超おすすめです。私はその効き目に感動して、ボランティアで日本語これを書いたただの通りすがりです」みたいな感じでした。

 

う〜ん、効くのかもしれないけど、なんかコワイな……。

 

これが正直な感想でした。

 

そこに中東系の男性がいきなり来て3つぐらいまとめて買っただけではなく、若干ひいてる私に向かって「これ名薬だよ」と言い残して去っていきました。

 

う〜ん、効くのかもしれないけど、今の人、サクラ……?

 

結局買って帰りました。

 

そうだろうなとは思っていましたが、家に帰って家族に見せると、「またか」という薄いリアクションがかえってきました。

基本的に家でこういうのをおもしろ半分で買ってくるのは、私しかいないからです。

 

しばらく出番はなかった謎軟膏ですが、ちょっと私にちょっとじんましんみたいのが出た時に、塗ってみました。そして今までちゃんとキープされていたということは、たぶんよく効いたんだと思います。

 

しかしその後、我が家には蚊も出ないし、そんなに使うものじゃないので、その存在はすっかり忘れられていました。

 

ところが今回は切羽詰まった痒みに悩まされているあまり、家族全員でこの中華軟膏を奪いあうように塗りまくりました。マレーシアの痒みにはマレーシアの軟膏が効くということだけはよくわかりました。

 

イライラする痒みから一発で劇的に解放されたのはスゴイのですが、家族全員、口には出さないけど、なんとなく思っています。

「効くのはいいけど、これ何入ってんだろ……」

 

 

 

 

 

 

家族でダニ?ブヨ?にやられた話

近場の場合(車で高速乗って3時間までは近場認定)、いきなりその日に予約して旅行に行ったりします。

 

放浪体質とでも申しましょうか。家族のフローが「暇」で一致した場合、じゃどこか行くかと30分でパッキングして、気づけば高速に乗っています。でもアジアでは絶対要素として最低でも星4つ、平常モードで星5つを目安にホテルをとります。

 

今回は某エリアに行きました。初の星3つホテルなので、若干すごい不安でした。

この年になると、どんだけ汚いホテルに泊まって酷い目に遭ったとか語る武勇伝はないわ

 

旅行に出かけて、ドイヒーなアコモデーションして武勇伝になるのは、30代前半までかな、と自分の中では思いました。

 

今回は目的の場所が星3つだったのは、それ以上の星があるアコモデーションが付近になかったからです。

 

結果からいうと、今のところ家族全員、ダニだか、なんだか虫に刺されたかで、キンカン(日本から持ってきた)のお世話になっています。

 

夜にホテル付近を散歩していたら、蚊に刺されたので早々に撤収。自然たっぷりなので仕方ないと思っていたら…帰宅してなんだか痒い。

私に至っては、けっこうアクティブに活動したので血流がよくなったのかと、勝手に解釈。

 

が、翌日、見事に腕、脚などが赤く腫れてしかも痒みがひかない。

子どもに至っては、30箇所ぐらい赤くなっている。

たぶんベッドだったと思います。

 

今から思うと、星3つなのにレセプションが2回も電話をかけてきました。

「部屋に問題ありませんか?何かあったらすぐに連絡してくださいね」

これはよいホテルに泊まるとたまにあります。が、このクラスのホテルではホスピタリティとかじゃなくて、まさに問題(problem)があるということではなかろうかと……。

 

ホテル自体の値段を考えると、仕方ないかと思いますが、夜になって痒くなるのが地味にツライ。

 

 

 

 

エアアジアのプレミアムフラットベッドの話

遠距離路線を乗る場合は我が家は、常にビジネスクラスです。

 

ただし……キャリアは常にLCCですが

 

時々、何を勘違いしているのか、FAに対して偉そうにしているのがいます。

タクシーイングが始まるというのに、席のアライメントに文句言ってたりとかね。

FA大慌てですよね、飛行機のタイヤの輪留外してから乗客が動き回るとか。

 

こういう輩に言ってやりたいのは「だが、おまえが搭乗しているのはLCC

世の中、分をわきまえるというのは非常に重要です。

 

過去に実際かなり傍若無人なのがいて聞いていた私はキレてしまい、子どもに語り帰るフリをして聞こえよがしに言ってやったことがありました。

「〇〇、これはビジネスっていうけど違うのよ、これはなんちゃって!本物を知らないと平気でこれがビジネスってドヤるけど、大きくなっても間違えないようにね、恥ずかしいよ〜」

 

こうやって敵を増やしながら私は年をとっていくんでしょうねえ。

 

北米路線でビジネスに何度か乗ったことありますが、本当に違います。

 

話を戻します。マレーシアに住んでいる時に日本へはエアアジアXのプレミアムフラットベッドで帰ります。

ご存知の方も多いかと思いますが、エアアジアXは機内では酒が有料です。

つまり酒のサービスがありません。ただ酒にこだわるのも意地汚い話ですが……。

 

なのでその前にカード系のラウンジで、搭乗拒否されない程度にしこたま飲んで、とっとと寝てしまうことにします。

機内貸し出しのiPadで映画とかも観れるのですが、見ません。

 

さてやっと本題です。それは、エアアジアで外国からKLへ戻って来る路線でした。

制限区域を超え、出発ゲート近くのバーでビールとワインをがっつり飲んであとは寝るだけ。

シートベルトのサインが消えるのを待って、座席をフルフラットにしてアイマスクをつけて即横になりました。

 

どのぐらい経ったのでしょうか、ものすごい揺れを感じて起きました。

一瞬、乱気流かと思いました。

どうやら隣の座席(センターの2席に座っていました)の子どもが私のことを揺さぶって起こしたようでした。

 

イキビがすごくて機内中に響きわたっていた。FAさんも声を押し殺して笑っていた」と冷ややかに言われました。さらに「うるさくて眠れない」と。

 

どこか遠くに聞こえていたような、ゴォォォという音はもしかすると私のイビキだったのでしょうか。

 

 

グラブを呼んだら高級ドイツ車が来た話

私は諸事情で一人で出かけることが多いのですが、駐車場が酷いエリアに出向く時は、グラブ(Grab)一択です。

 

さっきもグラブを呼びました。ランチタイムに差し掛かる前だったので、即配車。

 

いつもピックアップに来るグラブの車のライセンスプレートの数字だけチェックします。

というのも稼働してる車は95%ぐらいがプロデュアのMyvi、あとプラトンのsaga、トヨタのviosって感じでしょうか。これは自分指標なんですが。

 

さて、到着のメッセージが来たものの、Myviもviosもいません。

目の前には羽振りのよさそうなドイツ製の高級車が停車しています。

 

これからグラブ来るのに、邪魔なとこに止めやがって。と思いつつ、改めて配車データを見ると…

 

まさかのドイツ製の高級車がグラブでした。

 

軽く海外の映画祭のレッドカーペット気分。

 

おそるおそる後部ドアを開けると、ドライバーのお兄さんが「ハロー、(行き先は)〇〇でいいのかい?」。

 

間違いなく、この高級車は私の呼んだグラブでした。

 

いろいろな人がドライバーやってますね。奥が深いぞグラブ。

 

15分程度でしたが、いっそ半日ぐらい乗ってもいいぐらいラグジュアリーな気分に。

しかしグラブのバイトで持込み車両がドイツの高級車……。バブってるのか?クアラルンプール