サマサマレーシア

意識低い系マレーシア生活

中華系グラブドライバーとの雑談の話

グラブに乗っていて思うのは、話が好きなのはマレー系と中華系。

なぜか怒っている確率が高いのはインド系である(当社比)。

 

先日なぞ、子供と乗車したらインド系のドライバーさんでいきなり「こんな渋滞ばっかでこの運賃ぽっちじゃ、まったく稼ぎにならねえよ」といきなり悪態を放った。

 

悪いがそれ、私のせいじゃない……。

 

しかも、けっこうカーブが多いので私もふだんそこを通る時は気をつけて運転する幹線道路をグイグイ飛ばしている。

夜とはいえかなりの交通量がある3車線だ。追い越し車線から左の走行車線へのノールック気味な大根切り車線変更は、偶然初恋の人と再会したときぐらい心臓がドキドキした。

 

そんなシチュエーションないけどな。しかもこの年だと会ってもそんなことになるどころか、軽く下ネタのジャブを放つぐらいふてぶてしい。

 

家に帰るまで無事をご先祖様にお願いをしていたのは本当だ。

 

最後に悪い評価をつけられるのはヤバイと感じたのか、家の1km手前ぐらいから手のひらを返したように愛想がよくなった。

わかりやすい。

 

そして今週の初め、昼間ブキビに行くのにグラブった。

最近マジでKL市内の渋滞酷くて、しかもパーキング事情も鬼すぎて車運転する気しねえええ。

 

屋外駐車場で少し歩くとこなら空いてなくもないけど、用事すませて戻ってきて秒で汗が噴き出すサウナ化した車を運転して帰る罰ゲームも嫌だ。日本で買ったサウナハットかぶって運転したとしても、整うわけがない。

 

さてこの日行きは無口な人だったので印象は残らず。

帰りは中華系のおじさんだった。

この感じのおじさんは、今までの経験からするとおしゃべりだ。

 

乗った瞬間におじさんは「Here we go」と言い放った。

興が乗らないときにこういう感じだと英語が全く話せないフリしてしのぐだが、うっかり「sounds good」と煽ってしまった。

 

そこからおじさんの独断場だ。

しばらくよくある世間話のラリーが続く。

 

「マレーシア何年住んでる」

「家族は?」

「仕事は?」

「マレーシアどこ旅行した?」

「食べ物は何が好き?」

 

姑息な私は食べ物は何が好きの質問に関しては民族によって答えを変える。

以前マレー系のドライバーさんに「クエが好きです。クエラピス」といったら、すげえ喜んでくれて、誰かに電話までしてそのことを報告していた(笑)。

バハサだったので何言ってるかよくわかんなかったが、「クエ」「ジャプン」「マカン」的な単語が聞こえてきたから、たぶんそうかなと盛って補完してみた。

 

この話このブログのどっかに書いた。

めんどくさいからリンクなし。

 

今回はチキンライスとまぜそばが好きだと言ったら、おじさんはまぜそばはあまり好きじゃないとカウンターを返してきた。

 

おじさんは日本のトンカツが好きだと言っていた。

「肉は豚」と中華系らしい潔い一言だった。

 

さて道路が渋滞し始めていた。

知っているのにあえて「渋滞むごいよね」と言ったら「ひどいとマラッカまでつながるんだよ」とため息をつきながら真顔で言った。

 

たぶんそれ、つながらないわ。

 

事故もあって、カンポン帰省あって、なおかつマレーバクでも出現してもアローガジャあたりで渋滞切れるわ←誰も知らねえって。

 

そこでおじさんが聞いていた「どこで英語勉強したの?」

うむ、めんどくさいので「マレーシアに来てから」と答えたら「どこで?って聞いているんだよ」とやんわりとたしなめた。

明らかにマレーシア英語ではないからな。

 

仕方ないので「アメリカ」と答えたら「いや、それも違う」と言われたので、めんどくさくなって「本当は日本です」と言ったら納得してくれた。

最初からそう言えばよかった。

 

子供はマレーシア訛り、シンガポール訛りの英語もわかるし、ある程度寄せて話せると言っている。

就職してそんな余計なことを言うと、東南アジアの周りの営業につかされるから言うなよと今から釘を刺しておいた。

 

そこからあんなにも饒舌だったおじさんは黙ってしまった。

 

だが降りる時に少しチップをあげたらまたテンション高めになった。

地獄の沙汰も金次第と思う事例が増えたような気がする。

 

 

 

 

海外まで来てフェミアピするなって話

海外では〜って、やたら枕つけるの「海外出羽守」って言うらしいね。
海外に住んでるから偉いマウント風味な無駄にエネルギッシュな発信するのもイタいもの好き(悪食発動w)の私はウォッチリストにしてますけどね。

最近某SNSで発信されたマレーシアは女性をメインにした看板が少ないとかなんとか言ってるのがいたらしいけど……。

 

ウケたわ

もちろん知らなかったと思うのだけど(嫌味)、ここはイスラム教の国だよ。

マレーシアの国教はイスラム教です。

 

気休め程度の布で出しちゃいけないとこ隠した水着のお姉ちゃんのポスターなんかあるわけねえだろ!

カルチャーじゃねえんだよ、フェミの国でもねえんだよ。

むしろ、政府の要職には日本よりガンガン女が就いてるんだよ。しかも国政にはマレー系って決まってますからね。←このへんの話は外国人の私が語るべきではないからな。

 

ま、発信するなって言うわけにもいかないけど、一応言ってみた。

 

 

 

 

 

 

 

ハンドルが斜めって返ってきた話

先日、諸事情があってレンタカーをした。

そのレンタカーがなかなかのポンコツで、なんでこんな車しかないんだと思ったら、その時は夏休みの真っ最中で海外からもマレーシアにどっと観光客が来てるらしくて手頃な車が出払っていて、変なのしかなかった。

 

だが、マレーシアに来た当初、ロードタックスを払っていないステッカーなしの車をあ個人営業のレンタカー屋に貸されるという洗礼にあった私たちは、ポンコツぐらいでは文句は言わない。が、ヤニ臭がすごいのに平気で「禁煙車」と言い張って貸し出してくるのはほんと腹たつ。

車駐車して戻ってきてドア開けるたびにヤニビームだからな。最初の数回は毎回それ忘れて運転席に乗り込む時に思いっきり息吸って白目剥いたわ。くせえ。

 

そして車が戻ってきて、ヤニビームのレンタカーを返却した。

有名なとこじゃないから、返す時もいい加減で鍵だけ返したらノーチェックだった。こういうとこマレーシア好き。

日本でレンタカーすると職質レベルで細かくいろいろ見るから、お店の人が立ち止まって光の加減で見え方をチェックしているようなムーブしていると「ノンオペレーションチャージ」「免責」といった言葉が頭を駆け巡る。

もちろん傷つけるような運転はしていないが、石跳ね返って車傷つくとかあるからな。

なのでレンタカーでは基本、未舗装の道は避ける。

 

さて返ってきた車だが、なんか変。

そもそもマレーシアの道なんて舗装してあるだけだから、普通に斜めっていることもあるのだが、それにしてもやけに車が左に左にきれていく。

またパンクしたのかと思って見たが四輪全てが元気で空気圧絶好調。

 

なのでちょっと綺麗めに舗装してあるエリアに行って走行テストしたら、どんどん左に車が進んでいる。

これ、明らかにハンドルが曲がってつけられている。

 

だがもしかして私が三半規管をやられているだけかもしれないので、旦那にも運転してもらって確かめた。

やはり斜めっていて、しかもセンシティブな旦那は「運転していると地味に気持ち悪い」とコメント。

 

なので即ディーラーに持っていったら、受付のお兄さん(スラリン退社で引き継ぎ)が、ブッキングしてくれた。このぐらいなんだから、今この場で直してくれよと粘ったがダメだった。

しかし、この微妙な状況をうまく英語で伝えられたかはわからない。

 

とりあえず数日後に持っていくと、受付のお兄さん(名刺もらったけど名前覚えてない)が「今日は技術者が手隙ゼロなので、ハンドルぐらいなら俺がやる」と、言い出した。

日本だったらそんな人が車いじるとかなると本社にクレームを入れるやつがいるかもしれないが、よく考えてほしい。もしかすると元技術者で制服組転生した受付かもしれない。

そしてここはマレーシアだ。

ナンバープレートの数字が落っこちても、そこらへんでそれ専門の数字売っててつけてくれる商店が普通にある。わざわざそのぐらいのことで陸運局にいかなくても、ついてりゃオッケー。

 

そして待つこと小一時間。その受付のお兄さんが戻ってきたが、声がかからない。やはりけっこう難題が発生して今日は預かりになってしまうのか。

不安になってお兄さんのとこに、「あの、私の車は」と聞くと「できてるよ!ハンドル直ったわ」と。

 

おいおいおい、そうならそうとちゃんと電話してくれよ。完全に忘れられてたのかよ。

 

やはりちょっと斜めってハンドルつけてたみたいだった。もちろん帰りは快適。というか、これが当たり前の状態。

これ無料でいいと言われたが、そっちのミスで金とられたら逆上するよ、私の性格からしたら。いちおう、サンキューと言いつつ「あたりまえだろ」と小さく日本語で付け足しておいた。

 

 

ベトナムはつかまったという話

「何を言っているのかちょっとわからない」かもしれない。いや、もっとわからないのは、それを聞かされた私たちだ。

 

ある平日の夕方、某モールのローカルフードエリアでいつもの調子でうろうろしていた。もはや完全に日本人の気配を消失している私たち家族はすぐにでも諜報活動ができそうなぐらいローカルに馴染んでいて、なんならうちの旦那なんて人混みに見失ってしまいそうなぐらいだ……溶け込みすぎて。

 

まあなんだ、声を発さなければ私たちに「ニホンジン?」と聞くような人はもはやマレーシアにはいないかもしれない。

 

けっこう大きなモールなんだが、人も多い。

日本人もいるのだろうけど、そんなジロジロ人のこと気にしながら歩かないからな。知らん。

 

そしてその日本語は突然聞こえてきた。

 

ベトナムはつかまった……

 

へ?

 

そのはっきりとした日本語を話していたのはオッサン(私より若いとは思う)で、偽ブランドの聖地ペタリンストリートで売ってるパチさ炸裂系の人気スポーツブランド(これ、多分ブランド名書くと特定につながるのでやめとくw)のTシャツに半パンに身をつつみ、これまた違うスポーツブランドのサンダル(言い方悪いが便所サンダルみたいなやつ)をつっかながらゆっくり立ち止まっていた。

 

空耳かと思い、隣にいた子供に「今さ、『ベトナムはつかまった』って聞こえた?」と即尋ねたら「うん」と答えた。

 

ベトナムはつかまった

ベトナムはつかまった

ベトナムはつかまったぁぁぁぁぁ???

 

電話で話すときは相手が確定しているので主語がないのはわかる。

が、考えようによっちゃ聞き捨てならないセリフのようにも思える。

 

世界を股にかけるビジネスマンが出張できてオフの日だが仕事が詰まっていたとも考えられる。

だが、ここは東南アジア。

最近特殊詐欺の拠点になったASEANの国も多い。

 

アジトがガサ入れにでもあって、幹部(ベトナムはつかまったオッサン)への報告を受けたことに対しての言葉ともとらえられる。というすごい妄想が止まらん。

 

それにしてもオッサンはまさかこんな至近距離にゴリゴリの日本人がいるとは思わず、ノールックでその言葉を発したのだろうか。

 

気になったので子供が「やめとけ」と制止するのも厭わず、ちょっと尾行しようと、その「ベトナムはつかまったオッサン」の後を追ってエスカレーターの方に行こうとしたら、その場を離れていた旦那が戻ってきて「肉まん買うけど6.5リンギなので現金で払うから10くれ」とかややこしいことを言い出してしまい見失ってしまった。

 

なぜぇなぜぇ、じゃなくて、「ベトナムはつかまった」って、なにぃなにぃなんだよ……。

ごっこじゃないのはわかるが、おまえは一体誰だったんだ?っておまえこそ、誰だよって話だが。

いや、仕事でアテンドとか探していてベトナムは手配できた、みたいな話じゃないかと思いますけどね、たぶん。知らんけど。

 

またパンクした話

去年、私の車がパンクをしました。

こんな書き方すると、なんだか日本語学習のテキストに出てくる例文のようですね。

 

あ、「てにをは」がおかしいだけか、自分がやべえのか。

 

パンクした時、自動車保険にロードサービスが付帯してるので電話したら、マレーシアなのにわずか10分でバイクのお兄さんが来てビビった。近所の物陰にでも潜んでいのただろうか。

だが、スペアタイヤと交換しただけで、すぐに帰っていった。

 

で、近所のタイヤ屋で純正よりいいタイヤ履かせたけど、その後、決済したカードが不正使用されたのが、そこのせいじゃないかもだけど疑心暗鬼。

 

で、今回、また後輪がパンクしていた。

チューブレスだったから気がつかないでけっこう乗ってしまっていた。

いつパンクしたんだ?

明るいところでよく見ると、ガッツリ釘拾っている。

 

最寄りのタイヤ屋をググって行ってみると、そこは洗車場だった。

また騙された。

 

なので近くのガススタにヘルプを求めた。

泣く子も黙るマレーシア最大手のあそこなら、対応してくれるかと思いきや、「うちは無理」と塩対応だった。

バースト怖っと思いつつダメ元で少し走っていった赤と青のロゴの大きめなガススタでダメ元でそこらへんでジュース飲んでた安全ベスト着用のお兄さんに聞いたら、「ん?見せて?あ、これ処置できるわ」となんか奥に行ってツール持ってきてくれた。

 

ちなみに安全ベストのお兄さんはマレー語オンリーなんで、私とは全くコミュニケーションがとれない。

なのでここからはイマジナリーフレンドならぬ、イマジナリーカンバセーションが繰り広げられる。

 

お兄さんは何か使いかけのゴムと接着剤を手にして、トランクのジャッキを取り出し、タイヤを外してゴムを穴に詰めて接着剤を流し込んでペンチでぎゅうぎゅう押して言った。

「はい、直ったよ」

 

この「直ったよ」はたぶんだ。かがんで作業していたが、立ち上がって直したところを指さして何か言っていたから、たぶん。

 

これは材料費とチップいるなと財布を取り出していたら、もう一人、そのお兄さんの手下みたいのを呼んでタイヤを指差して指示出しをしている。

そうか、修理したら空気を入れるんだが、タイヤ重いから手下にやらせるんだな、たぶん。

 

手下はコロコロとうまいことタイヤをあやつって、ガススタのすみにある空気入れ場で作業をしていた。いや、ドアのとこに書いてある空気圧表見ないで、適当にポンプしている、たぶん。

 

最初にいくらかかるのか聞いたら、別にたいした処置じゃないから要らないよ〜って言っていたと思う、たぶん。

 

ここまでの会話、全部、たぶん。

 

なのでチップを渡そうと思っていたのだが、手下にもあげないといけないことになる。

だが、作業をしたのはお兄さんなので同額でいいものか。

このあたりがつくづく日本人だ。

 

結局、10リンギ差をつけて渡した。

 

確かめもせず、かといって不満そうでも満足そうでもなく、二人ともポケットに札をねじ込んで、仕事に戻っていった。

 

そしてあれから1週間。

あまり乗っていないが、これタイヤ1本だけ替えなきゃだけど、アライメント考えると最低2本替えてローテーションなるのかとか、悩んでいる。

それと、今アライメントとれてない状態なのでちょっと不安とか言ってないで、さっさとタイヤ屋いけ、自分。

 

ドーナツ屋のバイト時代を思い出した話

マレーシアの古い商業施設は換気がイカれてるところが多い。
どういかれているのかというと、素人である私からしても「これ絶対、ヤバい空気」というのが感じられるところもある。

こういう時は気持ちだけでも、通常を100としたら70ぐらいの感じで呼吸することにしている。気持ちだけなので何の防御にもならないが。

例の武漢肺炎が流行る前の話。

具体的なビル名はボカすがKL中心部にある某商業ビルに行くと、翌々日ぐらいに必ず風邪をひいた。なので体調が悪いときや口内炎ができて免疫力落ちてるなというときは、行かないようにしていた。

だがKLには古くてダクトの中がホラー状態になっているであろうビルなんて、いくらでもある。そもそも、日本でも入った瞬間に「あ、なんかカビくせえ」と思うビルがあるわけで。

そしてつい先日、そんな商業ビルにどうしても用があって出かけた。
用を済ませたらさっさと帰ってくればいいのに、「相変わらず油っぽい匂いが気になるな」と思いつつ、そこでご飯も食べてしまった。

というのも、WAZEで家までの経路を調べたら「通常より混んでます」が出てて、帰路の高速が真っ赤に渋滞していたからだ。

ご飯を食べ終わっても、まだ渋滞しているし不安がりながら、ご飯を食べたせいなのかメンタル的にお腹の具合も不安度数をあげてきた。

なのでフィジカル的にもメンタル的にもすぐに帰ることができないという状況に追い込まれて、仕方なくどこにでも入ってるアパレル系ショップを見たり見なかったりしてプラス1時間ちょちビルの中をうろついていた。

いい加減疲れてきたし、お腹の調子も安定してきたので旦那にそれを伝えて帰宅することにした。

車に乗って気づいた。

「なんか、油臭い」

これはガソリンが漏れてる系の匂いではなく、明らかに食用油の匂い系だ。

ふと気づくと、髪、布製のバッグ、服から油の匂いがしてくる。

だが何か嗅いだことのある匂いだ、と秒で思い出した。

私は大学時代ドーナツ屋でバイトをしていた。

そこの最短シフトが4時間だったんだが、4時間働いただけで、この油の匂いが体につくという。

ドーナツ屋の店にはキッチンと呼ばれるスペースがあり、そこでドーナツを揚げているのだから、まあ仕方ない。

 

というわけで、マレーシアの換気のよくない商業ビルで長居すると、ドーナツを揚げていたわけでもないのに、そういう匂いに全身覆われます。

ちなみに私はドーナツが大嫌いだったので、バイトしている期間ほとんど食べませんでした。

Barbieバービー観てきた

ます最初に私の感想は全く役に立ちません。これから観に行こうと考えてる方は悪いことは言わないので他のサイトを参考にしてください。

 

そもそも何でバービーを観たかというと、日曜の夕方モールの駐車場が渋滞でその車列が上の方までつながってて、これは出庫するのに小一時間かかるなと思って、映画館へ。

 

そこで上映中で唯一タイトル知ってたのが「パービー」だったので、先入観いっさいナシで観るという、今流行りのジブリ方式。

 

いや、前宣伝もCMも、何ならマレーシアのアイスクリームチェーンとアイスケーキのコラボまでしてるがな。

 

ここからネタバレになるかもだけど、プリキュアとかアンパンマンのノリでお子さん連れてくとなかなか厳しいよ。

キラキラBarbieの話は映画の20%ぐらいだから。

 

一言で言うと、ポリコレとコンプラとLGBTQが皮肉だか正論だかでグイグイ盛り込んでくるなかなかのカルト映画(笑)。

へたすると途中退出かと思っていたが、悪食な私は、違う意味で二度見したくなった。

 

令和のロッキーホラーショーとでも言ったらいいのか。

 

サブカル好きのママさん、どうでしょう。

 

これはファッション映画だとマントラを唱えながら鑑賞する意識高い系ママも、これを機に左翼とか右翼とかの気づきをもらえるかもしれませんね。

 

いろんな意味でカオスで面白かったです。途中で筋追えなくなって阿鼻叫喚でしたが、それは私の頭が悪いからということで一件落着。