酒を買い集めにKL行脚した話
動物的勘というか意地汚いというか、ロックダウンされそうだなと思っていたので愛飲しているストロングがプロモーションになっている店まで出かけてきた。
本来ならミッドタームブレークなんで、なんならKLのホテルで数泊してゆっくりしてくるかとか思っていたのが先月末。
インド変異種のあたりから、これは嫌な匂いがするぞと思って空室状況だけみて予約していなかった。
陸続きだとやばいのはこういう時だね。物流は止められないから入ってくるわな。
それを考えると日本なんて島国なんだから完全封鎖すればある程度の封じ込めはできただろうに。
現にニュージーランドとか同じような設定でできてるんだらかさ。
というわけで愛飲しているストロングゼロを買いにいった。
大人でよかった箱買い。
ほらな、やっぱりロックダウンになったじゃん。
今年はラマダンバザール(うちではラマバザとか勝手に略して呼んでる)いかなkったんだけど、これで感染者アップだよね。
というわけで家から出なかったら、KL市内住みの数少ない日本人の飲み友から連絡あり。
「スリアでストロングのロング缶バリバリプロモーション」
うむ、語感だけ見ていたら完全にヤンキーの会話だが、うちら大学出ているヤンキーみたいなもんだから、まあ、あってる。
ISETANの上級会員(誰でもなれるプレミア会員)なんでバウチャーがっつりあるから行きたいのだが、ロックダウンになったしな。
外飲みは諦めてるからせめて酒を買いに行く自由ぐらいはほしいと思う今日この頃。
でもストロングのロング缶1本で20RM、日本円にして500円って倍だよね。
ぼったくりバーとまではいかないけど、酒税と関税やばいよね。
マレーシアへの移住は酒好きにはおすすめできない。