サマサマレーシア

意識低い系マレーシア生活

子どもが英語だけの環境の学校で普通に生活できるようになるまで

現在、子どもはインターナショナルスクールに通っています。

 

以前に住んでいた英語圏の国では数年間現地校に通っていたのだけど、「完全に授業がわかるようになるまで2年かかった」と本人は言っていました。

これは我が家の場合、という話なのでそれこそ全く参考にならないんじゃないかと思うけど、自分の記録と記憶としても書いています。

日本語の補習校とかは行っておらず、現地校のみです。

 

その当時ですが、本人は学校自体にはすぐなじんで毎日楽しそうにしていました。しかし英語がわからないため、勉強は全くわからず、英語の授業(日本でいう国語の授業ですね、この場合)の時に、Art(美術)のおばちゃん先生からフォニックスから教えてもらっていたそうです。他民族国家なのでこれも珍しくない光景。

でも親としては「大丈夫か?」とひそかに不安が募る日々。

 

海外の公立学校でしかも低学年だったすると、保護者面談に行って「英語がわからないみたいで、どうなんでしょうかね、でも友だちはいるみたいで」っと担任に相談しても「子どもが楽しく学校に通っているなら、それで問題なし!」と言われて終了だったりするという。

 

それから海外では子どもは塾とかに通わないって、あれ半分あってないから。アジア系の子どもは、チューターがっつりつけているし、日本でもおなじみの公◯とかにも通っています。

うちは家庭教師にも来ていただいていたのだが、その方も中華系のママ友さんから紹介してもらいました。

のちに書きますが、この家庭教師の方は元小学校教師のおばさまで、うちの子と非常に相性がよかったため、以降はミラクルか!というぐらい成績があがりました。というか、本人に自信をもたせてくれるとてもよい家庭教師でした。