夜にふてくされてアイス食べて帰ってきた話
タイトルだけ見ると中学生丸出しですが、こんなことしてるのは、そこそこ子どもも大きく、オッサンな旦那がいるおばさんです。
今日は初めて、直近、というか、今現在の話です。
周りのカフェはW杯の中継で家族や仲間で酒を飲みながら盛り上がってますが、私は車で家を飛び出してきたのでそれはしません。
一人で怖い顔して、スマホに修行のごとく文字を打ち込む、中年ぼっちオバさん。あなたのそばにそんな人がいたら、それは私かもしれません。
今日は家族で出かけたのですが、些細なことで険悪モードになりました。リアル厨二病の子どもがいるから、あるあるなんですが。
で、ブチ切れた私は次に何するかとなった時に一言「帰る」と。幸せの頂上はある程度読めても、険悪のピークはまだまだ3合目なんてことは多々あります。
しかもハリラヤで高速大渋滞。本来なら帰路は私担当なんですが、ガン無視して助手席へ。体力温存のためです。この姑息さが私の持ち味。
で、家に帰ってきて、旦那が置いた車の鍵を掴み、好きな音楽を結構な音量でかけながら、敢えて遠いモールまで出かけてきました。
日本も最近物騒ですが、海外の夜の運転の比じゃないなと、帰国するたびに思います。気分転換のはずが、毎度のことながら逆に緊張してストレス。
日本ならふてくされて成田ぐらいまで夜中に運転して、飲酒検問か職質にあうぐらいですが、マレーシアではバイクの2ケツの輩に後部座席割られたりした日には、泣くに泣けない。
ち、誰も心配してくれないよ←かまってちゃんかよ!