知らない間にスパイスに虫がいた話
今回はわりと虫嫌いの私がトラウマになった話です。
おまえ嫌な話だからシェアしたんだろ?と思われても仕方ない、かもしれません。
というか、うちは蚊も蝿もしばらく出現していません。
ゴキブリに至っては1度確認したかしてないかのレベル。
何しろちょっとでも気配を感じると、ワンプッシュを景気よく噴射しますからね。
あるんですよ、マレーシアにもあのよく効くやつが。
というわけで家で蚊に刺されたのっていつだっけ?ってレベルです。
そんな我が家ですが、ある時から変な虫が飛んでいるのに気付きました。
マレーシアならあるあるですが、やっぱり嫌なんですよ日本人的には。
で、どこからくるのかわからないので、気になりつつも特定できずじまいでした。
以下リポートとなります
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
家でタンドリーチキンでも焼くかと、某スパイスショップで購入したタンドリーチキンスパイスが入っているストッカーを開けました。
あれ?例の虫がやたらいる。
嫌な予感しかしません。
はい?????
スパイスが入っているビニール袋に無数の穴が開いていて。
あとは想像におまかせします。
ギャーと叫ぶ余裕もなく、ストッカーの中を確かめもせず、速攻でゴミ袋に入れました。
しかも例のワンプッシュまでも中に噴射する始末。
完全に我を失っています。
米にいつのまにかコクゾウムシがいたことがあったのですが、そちらの方がまだ許せるというレベルでした。
いや、虫がわくというレベルの話だと、もう日本にいたら阿鼻叫喚ワールドなわけですが。
これに比べたら、なんか腐らしたって方が100倍マシって思います。
というわけで、ここしばらく自分は変な虫ターミネーターとして生きていくことにしました。
ターミネートできるかどうかは別として。