こんな時でもソロドリアンに行く旦那
誰得?な情報だけど、旦那の好物はドリアン。
私もそこそこ好きだけど、そんなに常食するほどじゃない。
どこでどうやって情報を得てくるのか、独自のドリアン仲間ネットワークでゲット。
そして前までは形だけ「ドリアン食べるけど行く?」と聞いてきたが今や勝手にソロドリアン。
だって頻度が尋常じゃないんだよ?
ドリアン食べ過ぎて破産するって話あるけど、うちもまさにそうなりそう。
おまえの頭の中には脳みその代わりにドリアン詰まってるのか?って最近思う。
そしてドリアン屋台ってマーケットのそばにでていることが多い。
このご時世に、そんな人混みの中に突っ込むとか、武漢肺炎を積極的にもらいに行ってるのか?としか思えない。
ツーリストがいないローカルエリアだからというのは、エビデンス性皆無。
命をかけてまでドリアンを食べにいくわけなんだが、考えてみれば魔性の女じゃなくて魔性の果物。
クセになるんだろね、自制心がないと。
マレーシアで野良ドリアン食べている分にはいんだけど、日本に帰ったら銀座とか日本橋にある高級フルーツ店じゃないとそうそう食べられないと思うんだけど、どうすんだろ。
栗が食べられないからイモ食べるみたいな話と違うような。
よく言われる庶民の代替食パターンできゅうりにはちみつ塗ったらマスクメロン、ぷりんに醤油でウニみたいなのを、日本に本帰国するまでに発見しておいてもらいたい。
そんなのないだろうけど。